マンション改修工事
取引先業者のご依頼で、マンション改修工事を行いました。
築年数が30年ほどの建物との事で、既存間仕切り・水回りを解体してスケルトン状態にして工事を行っています。
リビングを一体化
旧和室とリビングを一体化し、広く間取りをとりました。
仕切りに3本引きの建具を使用しています。
もちろん収納もばっちりです。
床は遮音フローリング張りです。
旧和室の床造作
旧和室は畳部分が60センチ下がっていたため、床造作と断熱材で対策しました。
水回り
キッチンもこの通り大変身しました。
洗面所・トイレには狭いながらも収納棚を設置しました。
リフォーム前のご挨拶の徹底
マンションのリフォームで気を付けるのは、上下階・左右の方へ配慮です。
工事車両の駐停車や、工事の際に発生する音・振動などの近隣トラブルを事前に防ぐためにも工事前のご挨拶を徹底しています。
また工事の音だしは朝9時から夕方5時までと時間を決めて作業を行っています。